2≫ 現代国語の美代子先生 8月29日
2006年 01月 10日

4プレカレンダー
1958年8月29日 歌手のマイケル・ジャクソンが誕生
投稿2作目で、さっそく4プレカレンダーの言い回しに突っ込みをいれてますね(笑)
けっこうわたしが、テレビのアナウンサーやタレントなんかの言葉遣いのへんなところを見つけるのが好きなもので、こういうキャラクターが出来ちゃいました。
とある高等学校の現代国語の教師、美代子先生です。
よく言う言い方にたとえば小説家デビューした人に、小説家○○さんが誕生しましたというのがあります。
そういう場合と実際に赤ん坊として生まれたことを区別を付ける言い方はないかなーと考えました。
「○○さん(小説家)の誕生日」とかねー
読みにくかった文字をこの作品から大きくしましたが、ゴシック体ではつぶれてしまうことに気がつきました。
次の作品からは丸ゴシックの15ポイントが定番になります。
この作品もセリフを直していますよ。
■
[PR]
by marine4marine
| 2006-01-10 21:23
| 美代子先生シリーズ